Asrock H610M-ITX/ac - Manual de uso - Página 26

Placa base Asrock H610M-ITX/ac - Manual de uso, léela gratuitamente en línea en formato PDF. Esperamos que esto te ayude a resolver cualquier duda que puedas tener. Si tienes más preguntas, contáctanos a través del formulario de contacto.
Índice:
- Página 10 – Español; Introducción; Contenido del paquete; Guía de instalación rápida de ASRock H610M-ITX/ac
- Página 11 – Especificaciones; Plataforma; Memoria
- Página 13 – Conector
- Página 14 – SO; FCC y CE
- Página 15 – Instalación de los puentes; Puente de 2 contactos
- Página 16 – Conectores y cabezales incorporados
- Página 18 – Nunca instale el
116
日本語
シリアル ATA3 コネクタ
(SATA3_0:
p.1、No. 10 参照)
(SATA3_1:
p.1、No. 9 参照)
(SATA3_2:
p.1、No. 12 参照)
(SATA3_3:
p.1、No. 11 参照)
SA
TA3_3
SA
TA3_2
SA
TA3_1
SA
TA3_0
これら 4 つの SATA3 コネクター
は、最高 6.0 Gb/s のデータ転送
速度で内部ストレージデバイス
用の SATA データケーブルをサ
ポートします。
* SATA タイプ M.2 デバイスで
M2_1 を使用している場合は、
SATA3_0 は無効になります。
USB 2.0 ヘッダー
(9 ピン USB_3_4)
(p.1、No. 14 参照)
このマザーボードには 1 つの
USB2.0 ヘッダーが装備されてい
ます。この USB 2.0 ヘッダーは
2 つのポートをサポートできます。
USB 3.2 Gen1 ヘッダー
(19 ピン USB3_3_4)
(p.1、No. 8 参照)
1
I n t A _ P B _ D +
D u m m y
I n t A _ P B _ D -
G N D
I n t A _ P B _ S S T X +
G N D
I n t A _ P B _ S S T X -
I n t A _ P B _ S S R X +
I n t A _ P B _ S S R X -
V b u s
V b u s
V b u s
I n t A _ PA _ S S R X -
I n t A _ PA _ S S R X +
G N D
I n t A _ PA _ S S T X -
I n t A _ PA _ S S T X +
G N D
I n t A _ PA _ D -
I n t A _ PA _ D +
このマザーボードには 1 つの
ヘッダーが装備されています。
この USB 3.2 Gen1 ヘッダーは
2 つのポートをサポートできます。
フロントパネルオーディオ
ヘッダー
(9 ピン HD_AUDIO1)
(p.1、No. 17 参照)
J_SENS E
OUT2_L
1
MIC_RET
PRESENCE#
GND
OUT2_R
MIC2_R
MIC2_L
OUT_RET
このヘッダーは、
フロントオーディ
オパネルにオーディオデバイスを
接続するためのものです。
1.
ハイディフィニションオーディオはジャックセンシングをサポートしていますが、
正しく機能
するためには、
シャーシのパネルワイヤーが HDA をサポートしていることが必要です。
お使いのシステムを取り付けるには、
当社のマニュアルおよびシャーシのマニュアルの
指示に従ってください。
2. AC’97
オーディオパネルを使用する場合には、次のステップで、前面パネルオーディオ
ヘッダーに取り付けてください。
A. Mic_IN (MIC) を MIC2_L に接続します。
B. Audio_R (RIN) を OUT2_R に、Audio_L (LIN) を OUT2_L に接続します。
C. アース (GND) をアース (GND) に接続します。
D. MIC_RET と OUT_RET は、HD オーディオパネル専用です。
AC’97
オーディオパネル
ではこれらを接続する必要はありません。
E. フロントマイクを有効にするには、
Realtek コントロールパネルの
「FrontMic」
タブで、
「録音音量」を調整してください。
"Cargando la instrucción" significa que debes esperar hasta que el archivo se cargue y puedas leerlo en línea. Algunas instrucciones son muy grandes y el tiempo de carga depende de la velocidad de tu conexión a Internet.
Resumen
60 Español 1 Introducción Gracias por comprar la placa base ASRock H610M-ITX/ac, una placa base fiable fabricada según el rigurosísimo control de calidad de ASRock. Ofrece un rendimiento excelente con un diseño resistente de acuerdo con el compromiso de calidad y resistencia de ASRock. Ya que las es...
61 H610M-ITX/ac Español 1.2 Especificaciones Plataforma • Factor de forma Mini-ITX • Diseño de condensador sólido CPU • Compatible con la 12 a generación de procesadores Intel® Core TM (LGA1700) • Digi Power design • Diseño de 6 fases de alimentación • Compatible con la Tecnología Híbrido de Intel®...
63 H610M-ITX/ac Español Conector • 1 x Base de conexiones de LED direccionable * Admite una tira de LED de hasta 5 V/3 A (15 W) en total • 1 x Conector para ventilador de la CPU (4 contactos) * El conector para ventilador de la CPU admite ventilador de la CPU con una potencia de ventilador de 1 A (1...
Otros modelos de placas base Asrock
-
Asrock A320
-
Asrock A320M-ITX
-
Asrock A520M Pro4
-
Asrock A520M-HVS
-
Asrock A520M-ITX/ac
-
Asrock B365
-
Asrock B450
-
Asrock B450 Pro4
-
Asrock B450M Pro4
-
Asrock B450M-HDV R4.0